スポンサードリンク

【櫻井心那(ここな)】スイングは豪快!インスタは?キャディの兄もプロ志望?

スポーツ

女子プロゴルファー・櫻井心那(さくらい ここな)さんは、2022年の女子ゴルフツアー「北海道 meijiカップ」で、プロ新人の18歳で2位タイに入り、話題になっています。

また、キャディとして帯同した兄・豪さんとのコンビも話題です。

2021年11月にプロテストに合格したプロ94期生として2022年がプロデビューの年となりましたが、レギュラーツアー2戦目での大活躍となりました。

ここでは、桜井心那さんのスイングやゴルフ経歴、試合でキャディを務めた兄・豪さんのことなどについて紹介します。

女子ゴルフツアーの試合を観戦するならDAZNがおすすめ!
見逃した時や感動シーンの再視聴にも便利!
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!

 

スポンサードリンク

櫻井心那のスイング

櫻井心那さんの得意クラブはドライバーとのことで、「北海道 meijiカップ」でもドライバーを気持ちよく振り切っていたのが印象的でした。

飛距離は240~250ヤードとのことですが、最終組では常に一番飛んでいました。

youtubeにあった2022年3月のスイング動画でも力強いスイングで振り切っています。

動画の前半は、ツアーきっての飛ばし屋・葭葉ルミプロのスイングで、57秒あたりからが櫻井心那プロのスイングです。

インパクト直前に左足をぐっと踏み込んでヘッドを走らせているのがわかります。

今後さらに飛距離を伸ばして、ドライビングディスタンス上位に顔を出してほしいですね。

ステップアップツアーでのパーオン率は72・22%で、2022年8月時点でランク1位になっていることからアイアンショットが正確であることもわかります。

ドライバーが得意でアイアンも正確ということで、これがバーディラッシュの原動力になっているようです。

スポンサードリンク

試合でキャディを務めた兄

「北海道 meijiカップ」では、櫻井心那さんの1歳年上の兄・櫻井豪さんがキャディを務めていたことが話題になりました。

まだ10代の兄妹が一打一打相談しながら協力してゲームを作っていく姿を微笑ましく思った人も少なくないのではないかと思います。

兄・豪さんは、2019年の九州ジュニアゴルフ選手権で3位タイに入る実力があるアマチュアゴルファーです。

豪さんはお父さんの影響で山里小学校1年の時にゴルフを始めたとのことですが、心那さんもすぐにそれに続き、6歳から始めたそうです。

兄・豪さんは、心那さんと同じ長崎日大高校の出身で、2020年に心那さん1年、豪さん2年の時、兄妹揃って九州ゴルフ連盟の強化選手に選ばれています。

高校卒業後、中央大学に進学してゴルフ部に所属していますが、妹に続いてプロを目指しているのかもしれません。

櫻井心那のインスタは?

2022年8月時点で、櫻井心那さんはインスタやツイッターなどのSNSは開設していないよです。

「北海道 meijiカップ」の活躍でファンも増えたことでしょうから、今後開設されるのではないかと思います。

櫻井心那(さくらい ここな)のプロフィール

生年月日: 2004年2月13日(19歳)
出身地: 長崎県長崎市
身長: 166cm
体重: 62kg
血液型: O型
出身校: 長崎日本大学高等学校
プロ転向: 2022年1月1日(94期生)
趣味: 音楽鑑賞、お笑いを観る
所属: フリー

スポンサードリンク

櫻井心那の小学校時代の活躍

櫻井心那さんは、小学生高学年ですでに地方大会で優勝してます。

  • 2015年(小学6年)第11回九州小学生ゴルフ大会 優勝
  • 2015年(小学6年)第9回九州小学生ゴルフ大会 優勝

櫻井心那の中学時代の活躍

櫻井心那さんは、山里中学3年の時から2年続けて国体の県代表入りを果たしています。

中学での主な戦績は以下のとおりです。

  • 2016年(中学1年)九州中学校ゴルフ選手権春季大会 2位
  • 2017年(中学2年)第38回九州中学校ゴルフ選手権 2位
  • 2018年(中学3年)九州ジュニアゴルフ選手権 2位

櫻井心那の高校時代の活躍

櫻井心那さんは、兄・豪さんと同じ長崎日大高に進学しています。

高校での主な戦績は以下のとおりです。

  • 2020年(高校2年)九州高等学校ゴルフ選手権 3位タイ
  • 2020年(高校2年)OBS九州女子ジュニアゴルフ大会 優勝
  • 2021年(高校3年)九州女子選手権 優勝
  • 2021年(高校3年)九州ジュニアゴルフ選手権 優勝
  • 2021年(高校3年)OBS九州女子ジュニアゴルフ大会 優勝
  • 2021年(高校3年)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 14位タイ

高校在学中にプロテストに一発合格!

櫻井心那さんは高校在学中の3年時にプロテストに挑戦し、2021年11月に行われた最終プロテストで、2オーバーの12位タイで見事一発合格を果たしました。

2022年8月現在、18歳はJLPGA会員プロでは最年少です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

スカイA(@skya_cs_sports_tv)がシェアした投稿

スポンサードリンク

プロデビュー年のステップアップツアーで初優勝!

櫻井心那さんは、2022年3月開催でプロデビュー戦となったステップアップツアー「ラシンク・ニンジニア RKB レディース」でいきなり3位に入って注目を集めました。

その後、2022年6月に行われたステップアップツアー「2022ECCレディス」で、通算13アンダーでプロデビューの年に6戦目での初優勝を果たしました。

レギュラーツアー挑戦2戦目で2位タイ!

レギュラーツアー初戦となった2022年5月開催の「ほけんの窓口レディース」では、残念ながら2打足りずに予選落ちし、さっそくレギュラーツアーの洗礼を受けました。

その後、再び巡ってきたチャンスは8月開催の「北海道 meijiカップ」でしたが、なんと!2日を終わった時点でトップと1打差の3位タイとなり、最終日は最終組で見事な優勝争いを演じ、トップと1打差の2位タイに入りました。

この時の最終日にはプレッシャーで朝食がのどを通らなかったとのことで、2番でティーショットを崖下に落としてダブルボギーをたたくなど開始早々トラブルに見舞われました。

ただ、それで吹っ切れたのかその後は立ち直ってバーディを重ねていき、一時はトップをとらえるなど見事なゴルフを見せてくれました。

2022年のステップアップツアー賞金ランキングでは、8月始時点でトップを走っています。

まだレギュラーツアー出場が少ないためリランキング140位とあまりいい位置ではありませんでしたが、ここでレギュラーツアー2位に入ったことで今後の出場チャンスは広がるのでぜひ優勝する姿を見せてほしいですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポーツ
管理人をフォローする
これが気になる
タイトルとURLをコピーしました