スポンサードリンク

【稲見萌寧】可愛いウェアがインスタに!性格は人なつっこい?父や高校大学は?

スポーツ

女子プロゴルファーの稲見萌寧さんは、女子ゴルフレギュラーツアー2020-2021年シーズンの2021年6月までに6回優勝し、東京オリンピック出場でも話題になっています。

インスタにはかわいいゴルフウェアの写真だけでなくスイング動画がアップされていて、練習に励んでいる様子がわかります。

ここでは稲見萌寧さんのかわいいゴルフウェアの他、人なつっこいといわれる性格、お父さんや高校、大学などについて紹介します。

女子ゴルフツアーの試合を観戦するならDAZNがおすすめ!
見逃した時や感動シーンの再視聴にも便利!
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!

 

スポンサードリンク

稲見萌寧のゴルフウェアがかわいい!

稲見萌寧さんはのゴルフウェアがかわいいと話題ですが、契約しているゴルフウェアはニューバランス(New Balance)です。

ツアー2勝目をあげた2020年「スタンレーレディスゴルフトーナメント」最終日のウェアはレッドのモックネック長袖シャツですがかわいいですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿

稲見萌寧の性格は人なつっこい?

稲見萌寧さんはインタビューなどで質問に的確に応答する姿から、とてもクレバーでものおじせずに誰にでも堂々と意見をいう人という印象があります。

一方で、インタビューやインスタへのコメントで親しい同世代の選手をイジったりするツッコミも得意で、受け狙い?の面白い発言もあります。

また、試合では同じグループになった選手に気軽に声をかけて、談笑しながらランドする姿がよく見られます。

フェウェイを歩く時もティーグランドでショットを待つ間も、キャディだけでなく他の選手と話していることが多いです。

若手女子プロの場合、離れた地域の選手でも同年代の選手とは小中学校の頃から試合で顔みしりの場合が多いので、仲がよくなることも多いといいます。

確かに20代前半の女子プロ同士が談笑しながらラウンドする姿をよく見ますが、萌寧さんの場合は相手が誰であろうと話しかけているように思えます。

テレビ解説者も「稲見選手は人なつっこい」と言っていたので、これはよく知られた話のようです。

ショットの時はショットに集中し、打ち終わればリラックスするというオンオフの切り替えがとても上手で、それで自分のリズムを作っているように思えます。

ただ、試合の間はずっと集中したいと考えている上の世代の選手にはあまり話にのってもらえないこともあり、そのような時はうまくリズムにのれないこともあるようです。

いいスコアで回った時など、「〇〇ちゃんとはラウンドしやすい」と堂々と公言することもありますが、その選手との関係がわかって面白いですね。

トーナメントでしのぎを削る渋野日菜向プロとも仲良しで、インスタにはかわいいツーショットも。

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿

スポンサードリンク

吉田優利の Tik Tok に出演!二人ともかわいい!

稲見萌寧さんは「みんなのGOLF」の公式サポーターを務めています。

同じくサポーターを務める1学年下のプラチナ世代の吉田優利さんの TikTok に出演しています。

この動画もかわいいですね。

@yurixxx1みんゴル4周年公式サポーターになりました☺︎ 一緒にスマホでみんゴルしましょう😊 (加工強めです!)♬ TEENAGE VIBE – kZm & Tohji

稲見萌寧はテレビ番組「ジャンクSPORTS」に出演!

稲見萌寧さんはフジテレビで1月31日夜7時から放送の「ジャンクSPORTS」の【女子ゴルフ黄金世代&プラチナ世代がスーパープレー!】に出演しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿

一つ上の学年の黄金世代の小祝さくらさん、河本結さん、勝みなみさん、1つ下のプラチナ世代の西村優菜さん、吉田優利さんらが出演しました。

「この場を借りて言いたいこと言い合ってもらう」コーナーで、萌寧さんは年上の不思議女子?小祝さくらさんに対し、「アタマのネジがどっか行ってる」と、国体の試合の時の宿泊先のホテルでのエピソードを暴露していました。

空き時間に萌寧さんの部屋でトランプをやると約束をしたはずなのに、さくらさんが迷ってしまってなかなか来なかったことがあり、「(待っているのに)一生来ないんですよ!」と訴えて、笑いをとっていました。

MC・浜田さんの「この人(さくらさん)は今に始まったことじゃないでしょ。」に対し、「その時はそういう人だとまだ知らなかったんです。」と返し、さらに笑いをとっていました。

稲見萌寧(いなみ もね)のプロフィール

生年月日 1999年7月29日(23歳)
出身地 東京都豊島区
身長: 166cm
体重: 58kg
血液型 A型
出身校: 日本ウェルネススポーツ大学在学中
趣味: 音楽鑑賞
プロ転向: 2018年7月28日(90期生)
所属: 都築電気

スポンサードリンク

稲見萌寧は父といっしょにゴルフを始めた?

稲見萌寧さんは10歳の時、お父さんといっしょにゴルフを始めたとのことです。

お父さんがゴルフ経験者であることがきっかけで始める人は多いのですが、この時お父さんもゴルフ未経験で「ゴルフをやってみるか?」という話になって、練習場に行っていっしょに始めたといいます。

練習場でクラブを振ってみたらけっこう当たったらしく、それで本格的に取り組む気になったようですが、その1年後にはジュニアゴルフ大会にデビューしているというからたいしたものですね。

ゴルフをいっしょに始めたお父さんは、萌寧さんが本格的にプロを目指すようになってからはサポートに徹し、ゴルフはしていないとのことです。

稲見萌寧の小・中学校での活躍

小学校6年生でラウンド60台が出るようになり、すでにプロを目指して練習していたとのことです。

この頃から全国大会で上位に入るようになっていますが、小・中学校時代にトップ5に入ったものをピックアップしてみます。

  • 2011年、全国小学生ゴルフ大会 女子の部 4位タイ
  • 2012年、関東小学生ゴルフ選手権 優勝
  • 2012年、全国小学生ゴルフ選手権春季大会 2位
  • 2014年、関東女子ゴルフ選手権 4位タイ
  • 2014年、関東ジュニアゴルフ選手権 4位タイ
  • 2014年、関東中学校ゴルフ選手権春季大会 優勝
  • 2014年、全国中学校ゴルフ選手権春季大会 4位タイ

稲見萌寧の高校での活躍

稲見萌寧さんは日本ウェルネス高等学校に進学し、ここを卒業しています。

高校に入ってからも快進撃は続きましたが、5位以内に入った大会をピックアップしてみます。

  • 2015年、東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権 優勝
  • 2015年、日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15歳~17歳の部 2位
  • 2016年、全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 2位タイ

この頃には女子プロツアーへの出場も増え、ローアマチュアを何回か獲得しています。

スポンサードリンク

稲見萌寧の大学は?

稲見萌さんは日本ウェルネス高校卒業後、そのまま日本ウェルネススポーツ大学に進学しています。

ウェルネススポーツ大学は2012年に設置された新しい大学で、恵まれた環境でゴルフに打ち込みながら勉強できるので、ここに在籍しているプロゴルファーも少なくありません。

一学年上には黄金世代の臼井麗香選手と高橋彩華選手、一学年下のプラチナ世代には吉田優利選手などがいます。

プロテストは一発合格!

2018年に高校を卒業して大学に進学した稲見萌寧さんは、高校2年の時に陥ったスランプから抜け出せず、自信をもてないまま初のプロテストに臨んだそうですが、最終プロテストでは苦戦したものの見事一発合格を果たしています。

逆境によってスランプを脱したように感じますが、かなりの精神力だと思います。

前途多難のプロ生活スタートで初優勝!

稲見萌寧さんは2018年に行われたクオリファイングトーナメントで103位と出遅れ、2019年は自力ではほとんどレギュラーツアーの試合に出場するチャンスのない状態でした。

前途多難のルーキーイヤーとなりましたが、2019年のシーズン開幕前から奥嶋誠昭氏のコーチを受けています。

すると、その効果はすぐに現れて、数少ない推薦出場で結果を出し続けて1回目のQTリランキングで見事14位に入り、レギュラーツアーへの出場権を獲得します。

そして、同年7月「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」でレギュラーツアー初優勝を果たします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿

2019年は年間獲得賞金ランキングでも13位となり、自身初のシード入りを果たしています。

このように書くと、なにか絵にかいたようなリベンジ&サクセスストーリーですが、その裏にはもちろん並外れた練習と精神力があったわけですね。

同年は「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を渋野日向子プロ、河本結プロ、原英莉花プロと共に受賞し、さらにJLPGAアワード「新人賞」も受賞しています。

スポンサードリンク

2020-2021年シーズンはツアー6勝!

2020年のシーズンは開幕が遅れたため、異例の措置で2021年と統合されました。

稲見萌寧さんは2020年10月の「スタンレーレディスゴルフトーナメント」でツアー2勝目をあげましたが、2021年には開幕直後から波に乗って5月末までになんと5勝をあげました。

  • 2021年3月 明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント
  • 2021年4月 ヤマハレディースオープン葛城
  • 2021年4月 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン
  • 2021年4月 39th フジサンケイレディスクラシック
  • 2021年5月 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン

これで2020-2021年のシーズンは6勝となりましたが、今後もがんばってさらに優勝を積み重ねてほしいですね。

東京オリンピック2020に出場!

稲見萌寧さんは6月末時点の世界ランキングが27位にアップし、渋野日向子選手を抜いて日本人2番手となり、世界ランク11位の畑岡奈紗選手とともに2021年の東京オリンピック出場を決めています。

スポンサードリンク

まとめ

東京オリンピックに出場するプロゴルファーの稲見萌寧さんのインスタにはスイング動画の他、かわいい写真もアップされています。

クレバーですが人なつっこい性格でも知られ、試合でも同じグループの選手と談笑しながらラウンドする姿が多くみられます。

2020-2021年シーズンには6勝をあげ、今一番強いゴルファーとして日本代表となり東京オリンピックへも出場します。

タイトルとURLをコピーしました